当店人気の自家製スモークチーズの「はまちいず」が足利市のふるさと納税の返礼品に指定されました!●楽天
●ふるさとチョイス
●ふるなび●さとふるで検索ください。
【レコードの日・生産限定盤】江﨑文武「劇場用実写映画『秒速5センチメートルオリジナル・サウンドトラック」アナログ盤(12インチ)

【レコードの日・生産限定盤】江﨑文武「劇場用実写映画『秒速5センチメートルオリジナル・サウンドトラック」アナログ盤(12インチ)
¥4,400   
『君の名は。』(興行収入250.3億円)、『天気の子』(興行収入141.9億円)、『すずめの戸締り』(興行収入149.4億円)など記録的な大ヒット作を生み出してきた、日本を代表するアニメーション監督・新海誠の劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を原作とした劇場用実写映画が10/10(土)に公開されることが決定し、その劇伴を担当する注目の音楽家=江﨑文武が手がけるオリジナル・サウンドトラック。
江﨑文武はエクスペリメンタル・ソウルバンドWONKでキーボードを務め、King Gnu、Vaundy、米津玄師 等、数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加している音楽家。本作品にて『秒速5センチメートル』の世界観を構築する大切な劇伴曲を担当することとなった。サウンドトラックはCD(10/8(水)発売)とアナログ・レコード(11/1(土)発売)の2形態で発売。美しくも繊細で儚い世界観を音楽で表現した作品集となる。
2007年に公開された劇場アニメーション『秒速5センチメートル』は、『ほしのこえ』、『雲のむこう、約束の場所』に続く、新海誠の3作目の商業公開作品。映像美、音楽、特徴的なセリフで編まれた詩的な世界観は、センチメンタリズムが凝縮された新海ワールドの原点との呼び声も高く、公開から17年以上たった今もなお、日本のみならず世界中で愛されている。
実写映画の監督を務めるのは、33才の若さにして国内外から高い評価と注目を集めている映像監督・写真家の奥山由之。主演は、新海誠監督作『すずめの戸締り』で宗像草太役に選ばれ、実写映画でも名だたるクリエイターの作品への出演が続く実力派俳優の松村北斗(SixTONES)。
収録曲
M01. Orbit
M02. 5cm/s
M03. Loner
M04. Waltz for Shino
M05. Fragment of Letters
M06. First Light of Quiet Moon
M07. Vanishing in the Rain
M08. Felt
M09. Ours
M10. Once Again
M11. Hakubo
M12. Afterglow
M13. Eternal Blue
M14. Split Ways
M15. Sillage
M16. Still Here
M17. Voyager
M18. In Your Light
M19. Ours (Reprise)
M20. Letters
M21. Frosted Rails
M22. Quiet Moon
M23. Snowlit Heart
M24. Silent Bloom
M25. Fading Platform
M26. Bagatelle
M27. Joyato
M28. Distant Everyday Memories / In Your Light
M29. Reflection Before Dawn
M30. Quiet Dawn
M31. Unfold
アーティストプロフィール
音楽家。テレビ朝日ドラマプレミアム『黄金の刻~服部金太郎物語~』、映画『ホムンクルス』(2021)、「#真相をお話しします」(2025)など劇伴音楽のほか、舞台芸術やインスタレーションの音楽も手掛ける。
WONKでキーボードを務め、King Gnu、Vaundy、米津玄師等、数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加。文學界「音のとびらを開けて」・西日本新聞「音聞」で連載、NHK FMにて「江﨑文武のBorderless Music Dig!」を放送中。
VIJL-60376
2025/11/01
江﨑文武はエクスペリメンタル・ソウルバンドWONKでキーボードを務め、King Gnu、Vaundy、米津玄師 等、数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加している音楽家。本作品にて『秒速5センチメートル』の世界観を構築する大切な劇伴曲を担当することとなった。サウンドトラックはCD(10/8(水)発売)とアナログ・レコード(11/1(土)発売)の2形態で発売。美しくも繊細で儚い世界観を音楽で表現した作品集となる。
2007年に公開された劇場アニメーション『秒速5センチメートル』は、『ほしのこえ』、『雲のむこう、約束の場所』に続く、新海誠の3作目の商業公開作品。映像美、音楽、特徴的なセリフで編まれた詩的な世界観は、センチメンタリズムが凝縮された新海ワールドの原点との呼び声も高く、公開から17年以上たった今もなお、日本のみならず世界中で愛されている。
実写映画の監督を務めるのは、33才の若さにして国内外から高い評価と注目を集めている映像監督・写真家の奥山由之。主演は、新海誠監督作『すずめの戸締り』で宗像草太役に選ばれ、実写映画でも名だたるクリエイターの作品への出演が続く実力派俳優の松村北斗(SixTONES)。
収録曲
M01. Orbit
M02. 5cm/s
M03. Loner
M04. Waltz for Shino
M05. Fragment of Letters
M06. First Light of Quiet Moon
M07. Vanishing in the Rain
M08. Felt
M09. Ours
M10. Once Again
M11. Hakubo
M12. Afterglow
M13. Eternal Blue
M14. Split Ways
M15. Sillage
M16. Still Here
M17. Voyager
M18. In Your Light
M19. Ours (Reprise)
M20. Letters
M21. Frosted Rails
M22. Quiet Moon
M23. Snowlit Heart
M24. Silent Bloom
M25. Fading Platform
M26. Bagatelle
M27. Joyato
M28. Distant Everyday Memories / In Your Light
M29. Reflection Before Dawn
M30. Quiet Dawn
M31. Unfold
アーティストプロフィール
音楽家。テレビ朝日ドラマプレミアム『黄金の刻~服部金太郎物語~』、映画『ホムンクルス』(2021)、「#真相をお話しします」(2025)など劇伴音楽のほか、舞台芸術やインスタレーションの音楽も手掛ける。
WONKでキーボードを務め、King Gnu、Vaundy、米津玄師等、数多くのアーティスト作品にレコーディング、プロデュースで参加。文學界「音のとびらを開けて」・西日本新聞「音聞」で連載、NHK FMにて「江﨑文武のBorderless Music Dig!」を放送中。
VIJL-60376
2025/11/01







 
 
